個人再生 個人再生に必要な期間はどれくらい? 「個人再生」の申立てを所轄の裁判所に行ってから、手続き完了までの期間は、およそ4~6ヶ月でかかるのが一般的ですが、状況によっては長引くケースもあります。本稿では「個人再生手続き」にかかる期間を中心に「個人再生」の流れをご紹介します。 2020.06.12 個人再生
任意整理 任意整理の手続きを知ろう!(その4)~依頼後の流れ 裁判所を介さずに債権者である貸金業者などと「将来利息」や「延滞損害金」などの免除を求めて交渉する、「任意整理」。 実際のところは代理人である弁護士や司法書士が債務者の代理人として債権者と交渉しますが、任意整理の流れ(手続き)はどうなっているのでしょうか? 2020.05.07 任意整理
任意整理 【動画で知ろう!】任意整理後の返済を延滞し続けたら・・・。 任意整理後の延滞についての体験談です。 クレジットカードの三菱UFJニコスを任意整理後に延滞し続けたら受任通知が届きました。 前回(ビューカード)は債権回収会社さんへ債権が譲渡されましたが、今回は弁護士事務所さんに債権回収業務のみを依頼されたようです。 この場合は減額交渉は難しいかもしれません・・・・。 2019.12.19 任意整理