借金減額の合法的な方法~債務整理とは?
明確な基準があるわけではありませんが、弁護士事務所のHP等に記載されているところによると一般的なサラリーマンの場合、総額200万円、毎月の返済額が10万円を超えていると「債務整理」を検討すべき状況とのことです。
債務整理には「任意整理」、「個人再生」、「自己破産」、「特定調停」などがあります。
【任意整理】
今後の金利がなくなり,借金の総額と毎月の返済額を減額でき,一部の借金だけ選んで整理することが可能です。場合によっては過払い金が発生し既に支払ったお金が手元に戻ることもあります。
→ 「任意整理」の詳しい解説はこちら
【個人再生】
現在の借金が返済困難であることを裁判所に認めてもらい,減額された借金を3年かけて分割で返済していく手続です。おおよそ5分の1から10分の1まで減額されます(住宅ローンは除かれます)。
→ 「個人再生」の詳しい解説はこちら
【自己破産】
自己破産に対し「人生の終わり」のように非常にマイナスのイメージを多く持つ方もいると思いますが,そうではありません。
前途ある人生を前向きに生きていただくため,借金超過で苦しんでいる人を救済するために国が作った制度です。
戸籍に残ったり,会社(就職)に影響があるわけではありませんし、家族が保証人でない限り家族にも影響が出るわけではありません。高価な財産を手放すことになりますが,今後の収入は生活費に充てることができます。
→ 「自己破産」の詳しい解説はこちら
【特定調停】
特定調停とは、裁判所のもと調停委員が仲介に入り、借金を利息制限法に基づき計算し直して、元金の減額、利息カット等を協議和解して、余裕のある分割返済をしていく法的手段です。
このように借金を減額してくれる、合法的な方法が「債務整理」です。
例えば任意整理は他の整理方法が裁判所が関与する法的措置であるのに対して、債務者本人または代理人の弁護士などが行う「私的交渉」の位置づけとなりますので、家族や知人に知られることなく対応することも可能です。
ただ、どの方法がベストかは「借金の状況」や「返済金額の合計」、「いくらまで無理なく返済できるのか」、「自分名義の家や車はあるのか」・・・などの詳細を伝えて、専門家に相談されると良いと思います。
また、弁護士は債務整理の法律相談はもちろん、代理人として貸金業者との交渉や訴訟ができます。それに対し、司法書士(正しくは「認定司法書士」のみ)は個別の債権額(借金および過払い金)が140万円以下に限り、法律相談、交渉、訴訟ができるとされています。
司法書士でも手続きのサポートをしてくれますが、上述の点で弁護士のほうがメリットが多いと考えます。
では、「債務整理」はどこに依頼すると良いのでしょうか?
事務所選びは慎重にしたいところですが、あまり時間をかけるわけにもいきません。
本稿では債務整理を依頼する際のオススメの弁護士事務所についてご紹介します。
債務整理を依頼する際の司法書士事務所の選び方を把握しよう!
事務所選びに失敗すると、事務所を乗り換えるにあたって、費用が二重払いになってしまったり、時間が無駄になったりと、デメリットが大きいので、最初からじっくりと検討する必要があります。ここでは、事務所を選ぶときにどのような点に注意すべきかについてチェックポイントをご紹介しましょう。
債務整理を専門(得意)分野としている事務所を選ぼう!
当たり前と言えば当たり前ですが、最初のチェックポイントは、債務整理に強い事務所であるかどうかです。司法書士や弁護士と言っても専門分野がありますから、やはり多くの事例に取り組み、債務整理を専門(得意)分野としている事務所に依頼するべきです。
その事務所の専門分野がなんなのかを見分けるには、事務所のホームページを確認すると良いでしょう。得意分野については、依頼者からたくさんの質問を受けているため、依頼者がどのような情報を求めているか良く分かっており、ホームページの情報も自然と充実したものになっていることが多いのです。
費用の総額がわかりやすいか?
2番目に注意しておきたいのは、報酬が明確であるかどうかです。
事務所によっては、費用の総額が非常にわかりにくいことがあります。ホームページに費用が書いていない事務所は論外ですが、書いてあっても、「○○円~」というような書き方だと、総額がいくらかかるかわかりません。はっきり、総額で費用が書いてある事務所に依頼するか、ホームページで確認したあと、電話で、金額だけでなく、支払方法(一括払いなのか、分割払いができるのかなど)などについて質問して確認しておきましょう。
報酬が相場とくらべて高すぎないか?
3番目のチェックポイントは、報酬が適正な相場の範囲内であるかどうかです。報酬については、各事務所が自由に報酬を定めてよいことになっています。 しかし、報酬の適正な相場というものはありますので、あまりにも相場と比べて報酬の高い事務所には依頼すべきではありません。また、任意整理の報酬は以下のような上限が弁護士会や司法書士会により定められています。上限と比較して、安い事務所を選ぶのも費用を抑える一つの方法です。
- 減額報酬金:減額した金額の10%以下。
- 過払い金報酬金:交渉の場合は回収額の20%以下。(訴訟を行った場合は回収額の25%以下)
なお、『解決報酬』を設定されていることもありますが、上限は原則として1社あたり2万円と定められています。こちらも参考にすると良いでしょう。
弁護士と司法書士どちらがおすすめか?
もう一つ大事なことに「弁護士事務所に依頼するのか」、「司法書士事務所に依頼するのか」という点があります。この点については「1社で140万円を超える債務の有無」で判断すると良いでしょう。また、一般的に司法書士のほうが弁護士よりも費用面で安い領向にあります。
ただし、弁護士も着手命をゼロにする事務所も増えてきましたし、債務額が大きいような任意整理以外も視野に入れる場合は弁護士に相談したほうが良いケースもありますので、HPや電話など、また 相談時にもしっかりと確認して選びましょう。
オススメの司法書士事務所はこちら!
オススメ事務所のランキング
1社当たりの金額が140万円以下であれば、まず司法書士事務所をを検討される方が良いでしょう。まずは以下の表をご覧ください。
事務所名 | 所在地 | 代表 | 所属 |
---|---|---|---|
アース司法書士事務所 | 大阪市北区 | 近藤 陽介 司法書士 | 大阪司法書士会 |
アヴァンス法務事務所 | 大阪市中央区 他 | 姜 正幸 司法書士 | 大阪司法書士会 |
アストレックス司法書士事務所 | 大阪市中央区 | 川﨑 純一 司法書士 | 大阪司法書士会 |
ウィズユー司法書士事務所 | 大阪市北区 | 奥野 正智 司法書士 | 大阪司法書士会 |
エストリーガルオフィス | 大阪市北区 | 東口 昌弘 司法書士 | 大阪司法書士会 |
司法書士法人杉山事務所 | 大阪市中央区 他 | 杉山 一穂 司法書士 | 大阪司法書士会 |
司法書士法人みつ葉グループ | 東京都港区 他 | 宮城 誠 司法書士 | 沖縄県司法書士会 |
新大阪法務事務所 | 大阪市東淀川区 | 金井 一美 司法書士 | 大阪司法書士会 |
司法書士法人はたの法務事務所 | 東京都杉並区 | 幡野 博文 司法書士 | 東京司法書士会 |
こちらは、借金生活リセット倶楽部が選んだ債務整理を専門とする司法書士事務所です。
この事務所ついてサービスごとの比較をしました。こちらです ↓
次にこちらは費用に関する比較表です。↓
管理人がサービスおよび費用に関して得点付してランキングを決めたのがこの表です。
なお、ランキングについては以下の基準で定めました。
①サービスについて
- 電話の関する対応日および時間帯で得点付け。24時間対応や年中無休は高得点。逆に平日のみであれば低得点。
- 女性用窓口(フリーダイヤルや専用HP)があれば得点、なければゼロ。
②費用について
- 着手料が無料であれば高得点。有料の場合、安い順に高得点。
- 成功報酬は安い順に高得点。
- 減額報酬は減額した金額に占めるパーセンテージ(減額分の20%の金額が報酬額)の低い順に高得点。
③その他
- 実績では取扱件数等で得点付け
- 事務所が大規模、小規模については一長一短があるので、今回は得点付けから外しました。
では、順番に見ていきましょう。
第1位 新大阪法務事務所
「新大阪法務事務所」は業界最安値レベルの料金体系を持ち、任意整理をリーズナブルな費用で依頼できる点が大きなポイントです。規模は大きくはありませんが、親しみやすく丁寧な対応が評判です。
サービスの主なポイントは以下の通りです。
- 相談は完全無料
- 全国対応で丁寧なヒアリング
- 電話受付はフリーダイヤルにより、土日祝日含む24時間OK。[1]司法書士先生に相談できる時間帯は平日9時~17時です
- 女性専用窓口 「債務Lady」あり。(主婦に人気です)
- 取立てについては最短で即日ストップが可能
料金体系は以下の通りです。(費用は最低料金での案内になりますので案件により異なる場合があります)
第1位 司法書士法人はたの法務事務所
同率で「司法書士法人はたの法務事務所」が「新大阪法務事務所」と並んで第1位となりました。
「司法書士法人はたの法務事務所」では任意整理にかかる費用は業界で最安値となっています。全国対応で相談件数も10万件を超えており、解決実績も8,000件を超えるなど、実績もトップクラスです。
サービスの主なポイントは以下の通りです。
- 債務整理にかかる費用が最安値。任意整理着手金0円、任意整理報酬は1社あたり2万円~
- 相談は完全無料
- 電話はフリーダイヤルで平日、土日とも21時まで受付
- 相談者の多くが利用する「代行弁済」が可能。
- 費用の分割支払可
- 出張料金も無料
料金体系は以下の通りです。(費用は最低料金での案内になりますので案件により異なる場合があります)
第3位 司法書士法人杉山事務所
第3位は「司法書士法人杉山事務所」です。こちらの事務所の大きなウリの一つは、週刊ダイヤモンドで「過払い金返還実績で日本一」に選ばれているほどの実績です。
また、大阪を本社とし東北から九州まで7つの事務所を構え、30都府県に対応しています。もちろん、その他の地域にも対応していますし、高齢者や身体の不自由な依頼者のために出張面談も実施しています。
サービスの主なポイントは以下の通りです。
- 全国どこでも相談無料
- 週刊ダイヤモンドで過払い金返還実績で日本一に選出
- 全国で7事務所(東京・大阪・名古屋・福岡・広島・仙台・岡山)を展開
- 女性向けの無料相談フォームあり
- 費用の分割支払可
料金体系は以下の通りです。(費用は最低料金での案内になりますので案件により異なる場合があります)
第4位 司法書士法人みつ葉グループ
第4位は「司法書士法人みつ葉グループ」です。こちらの事務所のウリとしては「借金の減額診断」を行うサービスの提供があります。借金問題の悩ましい点は何と言っても「他人に相談できずにズルズルと時間が経ち、取り返しが付かないリスクがあること」でしょう。危険なことは自覚していても、専門家の事務所に行くなどとは言うに及ばず、メールや電話相談も気が引けてしまうものですね。
その点、「司法書士法人みつ葉グループ」では「借金の減額診断」シミュレータを用意していますから気軽に確認することができます。
サービスの主なポイントは以下の通りです。
- 四つの質問への回答で借金が減額できるかどうかが確認できるシミュレータの提供
- 電話やメールでの無料相談は24時間、365日受付
- 6拠点(東京・大阪・福岡・札幌・広島・沖縄)を展開。全国対
- 60名で構成される債務整理専属チームでフルサポートを実施
- 電話の時間、郵便物などで家族・会社に知られないよう徹底配慮
料金体系は以下の通りです。(費用は最低料金での案内になりますので案件により異なる場合があります)
第5位 アヴァンス法務事務所
第5位は「アヴァンス法務事務所」です。「アヴァンス法務事務所」はキャラクターに杉本有美さんを起用したCMで全国で知名度抜群の事務所です。また、任意整理だけでなく個人再生や自己破産などの債務整理全般で実績が豊富なこと、加えて闇金対応でも定評があります。
また、女性専用窓口もあって充実したサービスを提供しています。
サービスの主なポイントは以下の通りです。
- フリーダイヤルにより、通話が無料。平日は21時まで、土日祝日も19時まで対応
- 減額報酬ゼロ、過払い金報酬については返還金額の0~22%と依頼者に優しい料金体系
- 「AvanceNext」というシステムで債権者との債務整理に関する進捗状況(しんちょくじょうきょう)が24時間確認できる
- 女性専用窓口あり
料金体系は以下の通りです。(費用は最低料金での案内になりますので案件により異なる場合があります)
第6位 ウィズユー司法書士事務所
第6位は「ウィズユー司法書士事務所」です。「ウィズユー司法書士事務所」は法人向けの会社登記、不動産登記や法律相談、個人向けの相続、遺言等と幅広く扱っています。
債務整理についても、任意整理から過払い金返還、自己破産、個人再生まで対応しています。また、3つの質問に答えることで、最適な借金解決方法を診断できるサービスがあります。
サービスの主なポイントは以下の通りです。
- 365日24時間体制で無料相談を受付
- 着手金不要、減額報酬なし、また分割払い可
- 秘密厳守の徹底(家族・会社に内緒での対処をモットー)
- 3つの質問で借金解決方法を診断できるサービスの提供
料金体系は以下の通りです。(費用は最低料金での案内になりますので案件により異なる場合があります)
第7位 アストレックス司法書士事務所
サービスの主なポイントは以下の通りです。
- 全国対応で相談無料
- 無料電話相談は平日9:00〜21:00、土曜日は10:00〜18:00まで受付
- 費用について後払い・分割対応 可
- 相談内容・個人情報の管理を徹底(会社や家族に内緒で対応)
- 4ステップで借金の減額を診断してくれる「借金減額シミュレータ」を提供
- 最短即日取り立てストップが可能

第8位 アース司法書士事務所
第8位は「アース司法書士事務所」です。「アース司法書士事務所」も業界最安値ランクです。料金設定が安くかつシンプルであることが挙げられます。
相談に関しては、無料。また、任意整理においては、着手金0円、1社あたり27000円、かつ減額報酬は0円という料金体系であるため。他社と比較しても安いと言えます。
また、報酬計算プログラムを用意していて、簡単な項目入力で費用見積もりができるのもウリだと考えます。
サービスの主なポイントは以下の通りです。
- 業界最安値ランク。着手金、減額報酬、オプション費などゼロ
- 報酬計算プログラムで見積可
- 電話受付は平日9:30~18:00(土日・夜間は事前予約受付可)
- 全国対応(24時間受付メールで確認)
料金体系は以下の通りです。(費用は最低料金での案内になりますので案件により異なる場合があります)
第9位 エストリーガルオフィス
第9位は「エストリーガルオフィス」です。「エストリーガルオフィス」は闇金対応を中心として債務整理全般を専門とする事務所です。任意整理について見ると、「法定金利内でも対応」、「1社からOK」という親切な対応と業界最安値ランクの費用が大きなウリとなっています。
サービスの主なポイントは以下の通りです。
- 全国対応可
- 電話は平日 9:30-21:00(メールは24時間対応)
- 減額報酬や成功報酬などの事後発生料金はなし
料金体系は以下の通りです。(費用は最低料金での案内になりますので案件により異なる場合があります)
References
↑1 | 司法書士先生に相談できる時間帯は平日9時~17時です |