過払い金請求の記事一覧
2010年以前に法改正があるまで、多くの貸金業者は、出資法の上限金利29.2%を理由に本来の金利よりも高い金利を取っていました。利息制限法の上限金利を超える利息を取ったとしても出資法の上限金利29.2%までであれば罰せられなかったからです。
この出資法と利息制限法の上限金利の差を「グレーゾーン金利」と呼び、このグレーゾーン金利で支払った分が「過払い金」です。
貸金業者に払いすぎた過払い金を、取り返す手続きを「過払い金請求」といいます。
このカテゴリでは過払い金請求に関する記事をご紹介します。